Webデザイン・Webサイト制作



ホーム > 関連用語集


関連用語集

サイト内関連用語集

当サイト上にて使用されている関連用語を下記にて表記しております。簡潔に要約した説明文となりますが、当サイトの閲覧の際に専門用語の説明ページとしてご参考にしてください。

AtoZ

CSS

シーエスエス(Cascading Style Sheet:カスケーディング・スタイルシート)とはHTML文章で定義される、文字の大きさ・色・行間・ページのレイアウト等の装飾部分を指定する仕組みの事を言います。今までのウェブサイトではHTML文章の中で個別に文字の装飾等を指定していましたが、別途CSSファイルとして分離する事によりサイト全体の一括管理が可能となり、またHTML文章自体の記載も少なく(軽量化)する事でページ表示を早くする等のメリットがあります。最近ではページレイアウト等の装飾部分もすべてCSSで指定するウェブサイトが標準となりつつあります。

CGI

シージーアイ(Common Gateway Interface)とは、ウェブサイト上で動作する動的プログラムの仕組みの事を言います。ショッピングカートや掲示板、問い合わせフォーム、カウンターなどの仕組みを導入するには、様々な言語等で作成されたCGIプログラムを利用する事により実現します。

PDF

ピーディーエフ(Portable Document Format)とは米国のAdobe Systems社(アドビシステム)がデジタル書類によるコミュニケーションを実現するために開発したファイル形式のことを言います。異なったパソコン環境でもPDFファイルを使用して容易に共有する事が可能で、電子配信によるデータの受渡し等も可能です。又、ウェブ上での印刷物としての閲覧にも多く利用されています。PDFファイルを閲覧する為にはAdobe Systems社の「Adobe Reader」が必要となります。

SEO

エスイーオー(Search Engine Optimization)とはGoogleやYahooなどのサーチエンジンに対して特定のキーワードやフレーズで検索結果が上位に表示されるようにウェブサイトを最適化する事を言います。

XHTML

エックスエイチティーエムエル(Extensible HyperText Markup Language)とはウェブページの作成に使用される言語、HTMLの文法をXMLをベースに再定義 したマークアップ言語です。従来標準で使用していたHTMLの曖昧な部分が取り除かれ、XHTMLではより厳密なマークアップが要求されます。今後HTMLにかわって標準化となる言語です。現在人気のコミュニケーションツールブログも大半がこのXHTMLで記載されています。この言語を使用し、正しいマークアップを記載する事によってより多くの閲覧環境へ対応する事が可能となります。

ア~ヲ

アップロード

アップロードとはコンピューター側にあるデータ(ホームページのデータや画像その他、プログラムファイルなど)をサーバー側へ転送する事を言います。この反対をダウンロードと言います。

ウェブアクセシビリティ

ウェブアクセシビリティとは、異なる様々なアクセス環境などに対して配慮する事を言います。最近では特に、高齢者や障害者又は心身の機能に制約のある方などに対し、ウェブサイトで提供されている情報へ、問題なくアクセスして利用ができるように配慮する事が重要視されています。

ウェブサイトをバリアフリー化する為の配慮の方法は様々ですが、代表的なものとして、文字の大きさへの配慮や、画像に対する詳細説明、音声ブラウザーでの読み上げなどがあります。アクセシブルなサイトの仕様にする事で、より多くのユーザーへ情報伝達をする事が可能となります。

近年では公共での利用率が高いウェブサイト(企業や自治体等)で、ウェブアクセシビリティへの配慮が積極的に取り入られるようになりました。

ドメイン

ドメイン(Domain)とはインターネット上の住所に当たるものです。独自のドメインを取得すると希望する名前(会社名・商品名・個人の愛称など)でホームページのアドレスやメールアドレスを作成する事が出来ます。ドメインの登録は先願主義で、既に登録済みのドメインと全く同じドメインは登録できませんので、希望するドメイン名がある場合は早めに登録申請する事をお勧めします。

ブログ

ブログ(Blog)とはウェブログ(Weblog)を略した言葉で、ウェブ上に残す記録と言う意味合があります。ブログのシステムを使用するとブラウザー上(パソコンの画面上)から、簡単な操作で記事や記録等を更新する事が可能な為、ホームページを制作・更新する知識等が無くても、あらかじめ設定された形式でウェブサイトが自動で作成されます。その容易さから個人での日記サイト等での利用やホームページの更新ツールとしても利用される事が多くなりました。

プロバイダー

プロバイダーとはインターネット回線を提供する接続業者の事を言います。パソコンでのホームページ閲覧やメールの送受信、データのアップロードなどを行なう為には、プロバイダー業者を利用して回線を確保する必要があります。

このページのトップへ